
食べ歩きブログを以下のURLに引越ししました。
これからはコチラで更新していきますので、来訪を宜しくお願いします。
https://okinawatabearuki.com/
━━━━━━━━━☆★☆━━━━━━━━━
【2016, 17年美味しかったお店】のまとめ記事はコチラ
━━━━━━━━━☆★☆━━━━━━━━━

━━━━━━━━━☆★☆━━━━━━━━━
【2016, 17年美味しかったお店】のまとめ記事はコチラ
━━━━━━━━━☆★☆━━━━━━━━━

2011年08月26日
9/11(日) 「プチセミナー&ほろよい飲み会」
イベント開催決定!!
当日、講師をさせていただきます。
DYF沖縄モチベーションアカデミー主催
「プチセミナー&ほろよい飲み会」
日程:平成23年9月11日(日)16:45集合
17:00~「プチセミナー① ②」
19:00~「ほろよい飲み会」
会場:ほろよい酒と家庭料理「郷」
那覇市久茂地3-25-10
電話:098-863-2312
会費:4,000円(セミナー&オーナーママのオススメ料理&飲み物含む)
内容:
プチセミナー①「あなたのやる気度を高めるSNS活用法」
講師:新垣有矢(AMB企画代表)
世界中に7億人を超えるユーザーを持つ世界最大のSNS「facebook」活用法を柱に、参考書に載らないプロが使う驚きのプロモーションテクニックを短時間で伝授します。
プチセミナー②「あなたの元気度を高めるモチベーション強化法」
講師:廣瀬進二(DYFアカデミー代表)
人生と仕事で、やる気・元気は必須です。「目標を達成させたい」「社内の活性化を計りたい」、「女神の前髪を掴む勇気を持ちたい」モチベーションの真髄を学ぶ1時間です。
定員:セミナー参加先着10名(定員に達しましたので、募集終了致します)
懇親会への参加はまだ若干名の参加可能です。
参加希望の方は下記よりお申込みください。
申込:
E-MAIL amb@ambplanning.biz
(メッセージを送るからでもOKです)
TEL 090-3410-4605(AMB企画 新垣)
主催:DYF沖縄モチベーションアカデミー
共催:AMB企画
当日、講師をさせていただきます。
DYF沖縄モチベーションアカデミー主催
「プチセミナー&ほろよい飲み会」
日程:平成23年9月11日(日)16:45集合
17:00~「プチセミナー① ②」
19:00~「ほろよい飲み会」
会場:ほろよい酒と家庭料理「郷」
那覇市久茂地3-25-10
電話:098-863-2312
会費:4,000円(セミナー&オーナーママのオススメ料理&飲み物含む)
内容:
プチセミナー①「あなたのやる気度を高めるSNS活用法」
講師:新垣有矢(AMB企画代表)
世界中に7億人を超えるユーザーを持つ世界最大のSNS「facebook」活用法を柱に、参考書に載らないプロが使う驚きのプロモーションテクニックを短時間で伝授します。
プチセミナー②「あなたの元気度を高めるモチベーション強化法」
講師:廣瀬進二(DYFアカデミー代表)
人生と仕事で、やる気・元気は必須です。「目標を達成させたい」「社内の活性化を計りたい」、「女神の前髪を掴む勇気を持ちたい」モチベーションの真髄を学ぶ1時間です。
定員:セミナー参加
懇親会への参加はまだ若干名の参加可能です。
参加希望の方は下記よりお申込みください。
申込:
E-MAIL amb@ambplanning.biz
(メッセージを送るからでもOKです)
TEL 090-3410-4605(AMB企画 新垣)
主催:DYF沖縄モチベーションアカデミー
共催:AMB企画
Posted by WEBコンサルタント 新垣 at 14:16│Comments(3)
この記事へのコメント
ほろ酔い♪
好きな言葉ですが、いつもそれ以上(笑)
facebookのビジネス活用…少しずつ考えなきゃな~!
気がついたら、女性にばかりコメントしてるし(笑)
好きな言葉ですが、いつもそれ以上(笑)
facebookのビジネス活用…少しずつ考えなきゃな~!
気がついたら、女性にばかりコメントしてるし(笑)
Posted by ユタカ技建 at 2011年08月27日 20:11
ユタカ技建さん
コメントありがとうございます。
facebookも他のSNSもコミュニケーションツールです。
ビジネスの売り込みよりも交流と自己紹介が重要です!!
楽しんで続ける事がいいですよ~
コメントありがとうございます。
facebookも他のSNSもコミュニケーションツールです。
ビジネスの売り込みよりも交流と自己紹介が重要です!!
楽しんで続ける事がいいですよ~
Posted by AMB企画
at 2011年08月29日 09:54

じゃあ、そのまま本能に任せて(笑)楽しみます♪
Posted by ユタカ技建 at 2011年08月30日 10:24